サービス

取扱商品

products

サービス対象エリア

service area

岐阜県・愛知県・三重県

※詳しい対象エリアに関してはお問い合わせください。

LEDビジョン設置にかかる費用

installation costs

初期費用

機器・設備費
LEDパネル、制御装置、支持構造物など
工事費
基礎工事、電気工事、設置工事など
その他
プロジェクト管理、初期コンテンツ制作など

月額費用(ランニングコスト)

電気代
サイズ・使用時間により変動
通信費
ネット回線、遠隔監視システムなど

LEDビジョン導入までの流れ

installation process

(発注から運用開始まで:4ヶ月程度)
  1. 1

    初回ご相談・ヒアリング
    まずはお客さまの「こんなことをしたい」「こんな場所に設置したい」といったご要望や目的を詳しく伺います。LEDビジョンを導入する狙いや、表示したい内容、ターゲット層などを明確にする大切なステップです。この段階で、大まかな予算感やスケジュールについてもお聞きします。
  2. 2

    現地調査・環境分析
    次に、LEDビジョンを設置する予定の場所を専門スタッフが訪問し、詳細な調査を行います。設置面の強度、電源供給の状況、ネットワーク環境、周囲の明るさや視認性、人通りなどを確認します。屋外設置の場合は、天候の影響や法規制なども合わせて分析し、最適なプランを立てるための基礎情報を集めます。
  3. 3

    企画提案・設計
    現地調査の結果とお客様のご要望に基づき、最適なLEDビジョンの仕様(サイズ、画素ピッチ、輝度など)を選定し、具体的な設置方法やシステム構成を設計します。この段階で、イメージ図や詳細な見積もりを作成し、お客様にご提案します。お客様の「こんな風にしたい」を形にする重要な項目です。
  4. 4

    契約・発注
    ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。生産工場へ発注し、制作に入ります。特に屋外にLEDビジョンを設置する場合は、各自治体の屋外広告物条例などに基づいた申請が必要になります。必要な書類作成や行政とのやり取りは弊社でサポートさせていただきます。
  5. 5

    工事・設置
    LEDビジョン本体の準備が整い次第、いよいよ現地での設置工事に入ります。基礎工事や配線工事から行い、大型のビジョンではクレーンや足場などを使って安全かつ確実に本体を設置します。熟練の技術者が、設計図通りに丁寧に組み上げていきます。
  6. 6

    試運転・調整
    LEDビジョンの設置が完了したら、電源を入れて正常に動作するかどうか、様々なコンテンツを流して徹底的に確認します。画面の色味や明るさ、コントラストなどを最適に調整し、最高の状態で映像が表示されるように微調整を行います。お客様にも立ち会っていただき、最終的な表示品質をチェックします。
  7. 7

    引き渡し・運用開始
    試運転と調整が完了し、すべての準備が整ったらいよいよお客様へLEDビジョンを正式に引き渡します。この際に、基本的な操作方法やコンテンツの更新方法などについて詳しくご説明し、運用がスムーズに始められるようサポートします。ここから、LEDビジョンがお客様の目的達成のために働き始めます。

メンテナンス・サポート

maintenance & support

保証:1年

協業パートナー募集

カメガイデンキでは、お客様にLEDビジョンの導入を提案しビジネスの幅を広げたい、建築・建設会社様、リフォーム会社様を募集しています。詳しい内容はカメガイデンキまでお気軽にお問い合わせください。

Partner

導入のご検討・ご相談はこちらから

LEDビジョン設置のお見積もり、ご相談などお気軽にお問い合せください

お問い合わせフォームへ

お電話でのお問い合せ 0574-62-0150 (平日 8:00〜18:00)